 |
正しい洗顔:肌乾燥防止の基本はやさしい洗顔
|
まず、クレンジング剤で、メイクアップや古い皮脂など油性の汚れを取り除きます。 次に、洗顔
剤で、肌に残ったクレンジング剤やその他不要な付着物を洗い流します。
|
しかし、洗顔の方法を誤ると、肌に過剰な刺激を与えたり、肌の潤いを奪ってしまったり・・・
かえって肌トラブルの原因となることもあります。
|
洗浄力の強すぎるタイプのものを使用したり、肌を強く擦ってしまう洗顔を続けると、 肌に過剰
な刺激を与え、角質層の保湿機能・バリア機能を低下させてしまいます。
|
その結果、慢性的な肌乾燥の状態に陥ったり、様々な肌の老化現象・トラブルを引き起こしたりす
る可能性があります。
|
クレンジング剤にしろ、洗顔剤にしろ、なるべく肌にマイルドなもの
がおすすめです。
ただし、肌にやさしくても、汚れをきれいに取り除くことができなけ
れば意味がありません。
|
 |
クレンジングや洗顔は、汚れさえ落とせればいいや・・・なんて考えずによくよく吟味して選ぶべ
きだと思います。
|
それから、クレンジングや洗顔の際は、決して強くこすらずにやさしく行いましょう。
|
特に冬の肌は、皮脂や汗の量が極端に少ない状態です。強い洗顔剤で、強く洗うというのは、絶対
に避けるべきですし、洗いすぎにも注意が必要です。
|
|